「森の墓地」の共同設計者であるシーグルド・レヴェレンツが設計した「復活の礼拝堂」(1925) ・・墓地内では「森の礼拝堂」に続いて2つ目に出来た礼拝堂。
(上写真) 礼拝堂へと向かうアプローチより北面を見る 。
礼拝堂へと向かうアプローチを振り返ると・・一直線に道が開けています。その軸線の突き当たる先には “瞑想の丘” があり、その先には墓地入口があります。墓地入口から歩いて来る人は・・丘を超えて、背の高い樹々に覆われた長い小路を、遠くから見える小さな礼拝堂の、その姿を一直線に見つめながら・・かなりの距離を歩い来る事になります。
正面から見ると、コリント式の柱が12本並んだポーチ・・かなり古典的な神殿風の意匠なんですが・・横に廻って西面を見ると・・礼拝堂の本体となる建物の外観は比較的シンプルフラットな感じで・・無装飾の大きなヴォリュームがポーチ部分とは対比的で面白い・・屋根は置屋根の様に見えます。