「gangukan エントランス改修」

リフォーム後

「展示室として使用していた倉」を単独でお貸して、使って頂くことになり・・・玩具館のエントランス部分をプチリニューアル。

リフォーム前

表の道から・・それぞれが直接に入る事が出来る様に「間仕切壁を設けるだけ」の小規模リニューアル。開館から55年が経った”昭和な”玩具館も・・味があり良いのですが。減少した入館者を増やしたいという目的もあり、明るく入りやすいエントランスに改修。

リフォーム後

「新しく設けた間仕切壁」には・・・展示室内の様子や展示内容が分かる「写真や映像などの情報」を表示・・・広い敷地の全体像が分かる「フロアマップサイン」も表示。

リフォーム後

店内で販売している「商品を紹介するコーナー」もトリムデザインで設えました。

「arukura-sha」-竣工間近

arukura-sha」が・・もう少しで竣工!!!・・・アパートや保育園などが立ちならぶ小山の麓、化粧石鹸および犬用ケア関連の企画販売を手がける arukura-shaさんのアトリエ事務所への改修工事。まだ少し・・残工事はあるけれど、工程表通りで完成、引き渡し予定。

(上写真/外観を南面から見る。施主の第一希望であった「雨に濡れずに乗降できる駐車スペース」を・・建物の一部を減築して、実現。)

“築25年程の建物”の改築・・耐震性や断熱性なども含めた機能性やプランニング面での建築的な向上は当然ながら・・新しい事業を運営していく拠点として、日々フレッシュな気持ちで・・仕事と生活に挑める場所となる事を目指しました。事業がうまく進んだ何年後かには・・今回は手を付けなかった未改築の部分の計画を・・実行する事を楽しみにしています。

(上写真/オリジナルの石鹸を創作するアトリエ的スペースと事務所スペースがある2階を見る。壁、天井、床、家具をアンニュイなグレー系で揃え、差し色にブルーを用いた・・落ち着きのある内装としました。)

「arukura-sha」-内装計画

arukura-sha関連の仕上げ材が並ぶ・・事務所の建材サンプル棚を見る。

現在、仕上げ工事中の「arukura-sha」・・事務所スペースの床/壁/天井は「モリスカラーのうすいグレー」をベースとした・・落ち着きのあるテイストの内装計画・・・差し色に抑えの効いたブルーを入れてみました。

まだまだ、内装工事はもう少し掛かりそうですが・・こんな感じの事務所スペース。南側からの光を受けて緑が映える裏山を・・北向きの窓から借景。

家具の面材にも、うすいグレー調の材料を使用。扉付き収納にオープン棚を組み合わせた家具も・・もちろん造り付けで、この事務所スペースに合わせてトリムデザインにて設計したものです。製作はオーダー家具を専門にされている「FREE STYLE」さんにお願いしました。

「arukura-sha」-下地工事

事務所の・・打ち合わせ机を置くスペースの背面に「飾り棚」。奥行きの異なるパラパラとした配置のニッチには・・メイン商品である「手作り石鹸」を並べられるように計画。

既存窓の”枠廻り”を見る。「枠なし」で壁仕上げ材を貼りまわす(枠なしは壁が傷みやすい)ので・・この部分だけには「枠なし用の専用下地材」を張って・・大工さんに、しっかりと作って頂きました。

玄関横のスペースを見る。天井は既存を撤去後・・新たな天井の“割り付け”に従って、新たな天井下地の「木桟」を取り付けました。天井の仕上げは「底目地3mmで、ケイカル板張り、7分ツヤで黒色に塗装」。壁の木板は”ラスモル塗り”用の下地材です。

合板を2枚使った・・大工さんの「仮設作業台」は、建築関係者の間ではお馴染みのものですが・・合板の抜き方に・・個性が出ます!!!・・こちらの現場では・・ミッキー?

「arukura-sha」-断熱工事

車寄せとなるスペースからエントランス部を見る

居間だった室内部分を外部スペースへと改修・・・既存の壁/天井/基礎を撤去した後、新しい壁を施工。「雨に濡れずに玄関からすぐ車」が、クライアントさんからの最優先事項だったので・・大掛かりな工事になりましたが、なんとか乗り降りがしやすい・・”車寄せスペース”になったのではないかと思います。

築25年の建物は、天井裏の断熱材が薄かったので・・

新しい断熱材で補強。2階天井の改修は、クロス張替えのみなのですが・・天井の一部を撤去して、屋根裏全体に新しい断熱材を設置。

新たに敷設した断熱材を、屋根裏に上がって見渡す・・

屋根裏は結構高さがあります。雨漏りなどがないか、野地板や垂木に傷み等が出ていないか、check、check、check・・

既存建物の外壁は・・木舞(こまい)

“竹”を組んだ下地に“土”を塗って仕上げる、昔からある工法による壁ですが・・断熱材は入っていないので・・

外部に面する壁面には・・断熱補強!!

壁下地材であるプラスターボードを張る前に・・“フェノール樹脂系の高性能断熱材”を・・隙間なく充填!!!

「安江の家」-13年目

トリムデザインにて設計をさせて頂き、2009年に竣工した「安江の家」・・13年目を迎えたお家の「子供室を2室に分けたい」とのリフォームの相談で・・久しぶりにお伺いさせて頂きました。(上写真/表から隠れるような場所に、高さをググッと抑えた・・躙り口のように目立たない板戸が玄関戸)

格子窓から陽が差し込む”三角形平面”の玄関・・玄関の上部は2階廊下に面した吹き抜け、吹き抜けの形も玄関平面と相似形の三角形。

玄関床は「墨モルタルコテ押え」・・日々踏みならされた事により、かなり「味」が出てきました・・床全面に貫入が走っているのも・・良い「味」になっています。

2階主寝室よりリビングの吹抜けを見下ろす。扇型多角形平面のリビングの上部に・・こちらにも”三角形の吹抜け”があります。1階床に使用した「ナラ無垢材のパーケットフローリング」も「味」が出てきました。

強い西陽を受ける玄関前。外構等はシンプルに・・・門扉や塀などを設けなくても、安心して暮らせる設えとなる様に・・建物全体を計画。(上写真/玄関前のわずかなスペースに上手に樹々を植えてくださっていて・・嬉しい限りです)

「バルコニーの緑化改修」 -植込み&灌水工事

バルコニーの緑化改修も終盤・・植栽を植込み。オーダーで作成したSUS製BOXの内側に、既成品のプランターボックスを設置。

マルバノキ、サザンカ、ナツハゼ、ヤマコウバシ、ヒメシャラ、ユキヤナギ、アロニア、オトコヨウゾメ、コバノズイナ・・バイカウツギ、トキワマンサク、ハクサンボク、シャリンバイ、ヤマブキなどなど・・沢山の種類の木々を植えて頂きました。
「点滴型の灌水ホース」を、プランターボックス内に這わす・・
水遣りは「タイマー制御の自動灌水装置」ですが・・水遣りの半分は「点滴型の灌水ホース」、残り半分は上写真のような「ミスト型の灌水ホース」・・2種類のホースで水遣りを行います。
タイマー制御で、季節に応じて何十分かおきに・・”ミスト”が噴射されるので、暑い季節にはベランダまわりの温度がミスト効果で下がり・・・涼感が得られて、気持ちいいかもしれませんねぇ。プランターBOXカバーは、錆にも強い、ステンレス製の焼付塗装仕上げなので・・心配なし。

「N邸改修」・・2

玉島でのリフォーム工事・・・在来工法の木造住宅での水廻りのやり替え工事。古い浴室を撤去して、新しい浴室を設置・・10日程は浴室が使えなくなりますが、そこは我慢を頂いて・・・”クラシックな和風住宅”の中に”新しい浴室”を挿入・・

浴室だった部分を脱衣室、洗面室だった部分を浴室、脱衣室だった部分を洗面室・・・限られたスペース内で、3室を入れ替えるというリフォーム工事なのですが・・クライアントの最大の希望は「広い浴室」「足を伸ばしてリラックスできる浴室」・・・とにかくリフォーム前の最大の不満が「くつろげない浴室」だった、ので。
そしてもうひとつ「玄関戸の改修」・・既存玄関戸の前に「網戸」を設置してほしい、という要望。既存の敷石に合わせるカタチで「新しい敷居」を設置・・新しい敷居には良質の御影石として昔から知られる”岡山県産万成石”。石に掘られた溝には「真鍮製レール」を嵌め込みます
新しい格子網戸のデザインは、既存の格子ガラス戸に合わせたカタチ・・目の詰まった木目が美しい良材の松「ピーラー」を用いて制作・・地域に根付いた工法で作られた”クラシック”な建物には・・既成品のアルミ製建具ではなく、やはり”木工所さん”で作って頂いた「オーダーの木製建具」がしっくりきます。