(上写真右) 「朝日ビル」 ('31) 設計:竹中工務店 。四ツ橋筋の角地に建つ10階建てのオフィスビル、伸びやかな円弧を描くバルコニーの水平線&アール壁を強調したデザインは、御堂筋の角地に建つ素敵な素敵な美しい「大阪ガスビル」('33)と共に昭和初期を代表する名オフィスビルですが・・・「朝日ビル」は2010年代には取り壊して超高層ビルに建替える計画だそうだ・・・戦争も乗り越えて、76才まで頑張ってきたのに・・・(上写真左・中)は1968年に西側/南側に増築された部分。
前記の「朝日ビル」の東向かい、四ツ橋筋を挟んで建つ 「新朝日ビル」 ('58) 設計:竹中工務店 。カラヤンもその音響の良さを誉めたという「フェスティバルホール」の入る建物として有名。上部の立体的なアルミプレスパネルがとてもカワイイ、建物下部は表情を変えて縦割りのアルミパネルとしているが、その”ペコペコ感”&”質感”がまたイイ、庇裏のアルミ張り&時々張っているクリーム色タイルとの組合わせがまたgood・・・何とも愛らしくて好きなビルだったんですが来年中には取り壊して2013年には超高層ビルに建替計画・・・
「ダイビル」 ('25) 設計:渡辺節(1884-67) 。堂島川に面して建つ8階建の大正期の賃貸オフィスビル、遠目から見るとアッサリした印象だが 外部1階やエントランスホールには濃密な装飾が施され、特に内部エントランスホールを贅沢豊穣な空間としてつくり上げるエネルギーの掛け方/仕上がりは、その後1931年に竣工した渡辺節の最高傑作と言っていい「綿業会館」に続く・・質の高い建築だが、「ダイビル」も取り壊して超高層ビルに建替る計画だ・・
中之島周辺は地下鉄新駅が出来る事もあり再開発ブームのようだ・・・「新ダイビル」 「朝日ビル」 「新朝日ビル」 「ダイビル」 等・・・中之島にある近代建築が次々と消え・・・”普通”なビルに替わっていく・・
中之島以外でも「大阪中央郵便局('39)」 や 「大阪新歌舞伎座('58)」 の取り壊し建替計画も伝えられ・・・近代建築だけではなく日本におけるポストモダニズム建築を代表する象徴的作品 「キリンプラザ大阪('87)」 も出来てからわずか20年なのに・・・早くも取り壊して、建替られるそうだ・・
古いものが新しいものに替わっていくのは自然な事だから・・・「形態は機能に従う」と宣言した近代建築が、現代においてその「機能性/経済性」が時代遅れとなった時、あまりセンチメンタルな視点からだけで”取り壊し反対”を声高に叫ぶ必要はないとは思いますが、時代を代表するような希有な建築くらいは残していく努力をしなければいけないと思います・・・センチメンタルなものを伝えていく/大事にしていく事も建築/都市の重要な役割だから。