「建築探訪 44」-Osaka/上本町

シェラトン 都ホテル大阪

の遺作のひとつである「都ホテル」(1985)に行ってきました。
*現在は「シェラトン 都ホテル大阪」です。

シェラトン 都ホテル大阪

(上写真左) 北西から外観を見る。千日前通りに面したファサードは、そびえる巨大な壁面といった感じだが・・他の普通のビルとはやはり違う・・どこか優しい品のある様な”姿”が美しいのだが・・写真ではうまく雰囲気が伝わらない。遠眼には分からない様な、少し少しの細かな処理が・・雰囲気の違いを生み出しているんだと、思います (写真は曇りだったので イマイチ)。

(上写真右) 近くで見ると壁面はゆるやかに波打っています。このわずかな波状のうねりが非常に効果的・・村野さんらしい凝った壁面デザイン。外壁はアルミ鋳物パネルで・・中央部の突出したパネルと、その両サイドの細かなRのついた溝でデザインされた細長いパネルと、大小のパネルによる構成。細長いパネルだけは頂部で中央パネルより長く伸びて、屋上の手摺支柱となっています。(写真では分かりづらい)

シェラトン 都ホテル大阪
(左) 窓部を室内から見ると・・外壁が突出しているところは、ちょうど窓下の空調機がある部分となっています
(右) 窓下の換気窓は打ち倒しで少しだけ開きます。その外側には・・ きちんと外壁材が張られています
シェラトン 都ホテル大阪
建物基部を支える地面から生えてきたような力強い、大きく太い柱の列柱・・の様に見えますが、実はこれは地下用給排気シャフ
シェラトン 都ホテル大阪
ターミナルからホテル側を見る。建物のつなぎとなっている部分に架かるキャノピーが綺麗です・・ 昨日触れた「千代田生命本社ビル」に似てます。  (上写真右) ホテル側から見る
近鉄新本社ビル上本町ターミナルビル

町にはホテル以外にもいくつかの村野作品があります。(村野さんと近鉄は戦前からつづく長い関係)
(上写真右) ホテルの手前は「上本町ターミナルビル」(1973)。これは外装が近年された様子・・ もともとは薄いステンレスサッシュのポチ窓が規則正しく綺麗に並んだ壁面デザインでしたが・・。
(上写真左) 「近鉄新本社ビル」(1969) 。奥にホテルが見えてます。サッシュと壁面を同一面で納めた・・おなじみの村野デザイン。

村野の魅力は・・モダニズムデザインが基本となっているのだけれども・・キチンと全体姿が3層構成だったり、規則正しいポチ窓だったり、細部ディテールがやや装飾的で凝ってたり・・と随所に、様式建築的/古典的/日本的/伝統的なテイストが加えられ・・一言では言い切れないような、絶妙なデザインのバランス感覚の巧みさと上品さにあるように思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA